2007年11月05日

今の時期の上野の奏楽堂周辺は素敵ですよ。

07-10-31_10-21.jpg07-11-05_10-17.jpgこの時期の朝の上野公園は素敵です。木漏れ日をうけて、まるで印象画の絵画のようです。とくに、上野駅から東京芸術大学に行く途中にある、奏楽堂周辺はとっても素敵です。上野に遊びにいらっしゃってお時間があったら散策なさってはいかがですか。
ラベル:上野
posted by フル at 12:11| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もしも、こんな制度があったら・・

こんなブログをみつけました。
もし、こんな資格があったらなぁ・・・
中高年のご同輩、どうおもいますか?
公認公衆道徳指導員
posted by フル at 06:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月04日

安田講堂前の六旗

yasuda.jpg
昨日も呑みました。
安田講堂の前に六旗が立ちました。
こんな事はもう二度とないでしょう。
さて、昨日も4時から12時まで呑み続けました。
でも、二日酔いしていません。ウコンサプリのおかげです。
でぇ!しつこいですが、おすすめします。
送料無料】お酒を飲む前に秋プラス春ウコン 250mg×400粒はこちら。
posted by フル at 07:27| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月03日

突然ですが幻のコンニャクのお話

突然ですが、私の父の生家で従兄弟が「幻のコンニャク」を作っています。ネットでしか購入できません。すべて手づくりで、食感が「つるりん」としているので、田舎臭いネーミングで「つるりん蒟」といいます。とにかく弾力があり、自分のうちの畑で作っている蒟蒻を原料にしています。今まで皆さんが食べたことのない味ですよ。詳しくは写真をクリックして下さい。

posted by フル at 11:56| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東大安田講堂前に六旗が立つ!

036368.gifなんと本日、東京大学安田講堂の前に東京六大学の団旗が30分だけ、いっせいに立つ予定です。安田講堂をバックに六大学の伝統の団旗立つシーンは圧巻でしょう。それに、多分、これが最初で最後になると思います。さてこの集まりの「正体」は?ご想像におまかせします。お近くの方は見学にいらっしゃてはいかがですか?
←じつは私はコチラの出身なのです。

posted by フル at 08:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月02日

7時間呑み続けました。オェー

beer.gif昨日は、会議がありその後の「軽い懇親会」(?)を赤坂で5時からやったのですが、結局、12時まで呑み続けました。
これだけ呑んでも、二日酔いしませんでしました。ここで、また、しつこいですが。商品リンクのテキスト形式の練習をかねて。送料無料】お酒を飲む前に秋プラス春ウコン 250mg×400粒はこちら。

ラベル:上野
posted by フル at 09:23| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

[ 今日の「三つ葉葵の紋」は寛永時代のです。

kannei6.jpg今日の三つ葉葵の紋は、東叡山寛永寺根本中堂前に奉納されている石灯籠のものです。寛永6年(1629年)が刻まれています。ちなみに、この年に「女舞、女歌舞伎が禁止になりました」、うっすらと赤いのは、私の推測ですが、よく拓本と取る為に墨をぬってそのままのマニアもいますから、その残りかもしれません。石碑や灯篭の紋の拓本をとるのはいいのですが、黒や朱の墨がべったり残したままになっていることが多いです。上手にやれば石碑に色はうつらないとおもうのですが・・
ラベル:上野
posted by フル at 12:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上野駅での待ち合わせ場所のご紹介

img13.jpg「翼の像」って言います。
上野駅での待ち合わせスポットです。
いかにも「上野!」ってかっこうでしょう。
「バンザイ!バンザイ!」って見えるでしょう。
ラベル:上野
posted by フル at 08:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コメントとトラックバックがきました。

059556.jpg今朝、初めてコメントとトラックバックがきました。コメントは友人からでしたが初コメント受信だったのとても嬉しかったです。
トラックバックは、迷惑トラックバックでしたがそのおかげでトラック
バック削除、迷惑トラックバックの受信拒否の操作をマスターしました。

まだ、私が相手方の記事にトラックバックできないので、次回の課題にします。

秋ですねぇ・・
posted by フル at 07:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。