2008年01月31日

日本の最高峰の芸術作品が無料で鑑賞できます。

以前、上野公園で無料で利用できる施設として黒田記念館をご紹介しましたね。今日はさらに、普通の人は意外にご存知ない情報です。

上野駅公園口から徒歩2分の所に日本芸術院会館があります、これまた目立だちません。(探せるものなら、探してごらんなさい!って意図を感じるくらいです)
gejituinnkaikann.jpg
この「日本芸術院」って、芸術の世界ではとっても権威ある団体らしいです。

まあ、ジモニーの私には「そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!」ではあるんですが、芸術愛好館の方にとってはその権威ある方々の日本最高峰の作品が無料で観賞できるのはよろこばしいのではないでしょうか。

昨日も確認してきましたが、現在も「日本芸術院所蔵作品展」を入場無料で開催しています。上野に遊びにいらしゃった際は、お立ち寄りになってはいかがですか。
kanban.jpg
但し、無料の施設にありがちな、気まぐれな作品入れかえや、改修による急の休館がありますから、くれぐれも開館日時をご確認なさってからいらっしゃてください。

余談ですが、なんか、ここのメンバーになれるのは日本で経った120人だそうで、ようするに人間国宝レベルの方ばかりだそうです。

学問の世界では日本学士院、芸術の世界では日本芸術院だそうです。

まあ、私にはまったく関係のない世界ではありますけど、
ジモニーの心得の一つ「名誉、役職に固執してはいけません」ってありますからね。

ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス
芸術作品の購入の際もアメックスのゴールドはいいですよ。


ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

森鴎外の旧居も一見の価値ありますよ。

昨日は、今年3回目の新年会でした。会場は水月ホテル鴎外荘でした。
予定どうり飲み過ぎました。ウップ、オェ!

さて、この水月ホテル鴎外荘さんの敷地の中にも、上野が誇れる文化財があります。お名前からお察しの通り、文豪の森鴎外が、その文壇処女作「舞姫」を執筆したお部屋がそのまま保存されています。一見の価値ありますよ。
ohgai_p1.jpg
とっても趣のある建物とお庭ですから上野に遊びにいらっしゃったときは不忍池まで足を延ばしてご覧になってはいかがですか?

お庭や外観は無料でご覧になれます。但し、室内は今でも会食ご宴会で現役で使用されていますので、入ることはできません。

でも当時そのままの室内は雰囲気も趣があり素晴らしいですから、何かの機会にご会食等でご利用なさってはいかがですか。お料理もとっても美味しいですし(私好みの味付けで、私は好きです)、心のこもったおもてなしをしてくれます。一見の価値あるとおもいますよ。

台東区の循環バスのめぐりんの停車場が目の前ですからとっても便利ですよ。

上手に利用なされば台東区内の名所やお寺、穴場スポットは、ほとんど、このバスで行けますから、一日乗り放題の300円の一日乗車券をお奨めします。

本物を知る大人のための極上の一枚 【ダイナースクラブカード】
海外旅行の時や、エアーライン、外資系のホテル利用でのステータスはやっぱりなんと言ってもダイナースクラブです。チェックインの際の対応が本当に全然ちがいます。いまなら初年度会費無料だそうです。
ラベル:上野 淺草
posted by フル at 10:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月29日

「樹」から「気」を頂く。

皆さん森林浴ってご存知ですよね。
森や林の中を歩いていると自然と深呼吸したりしますよね。
そして、気持ちよくなりますね。
07-11-26_10-15.jpg
木から出るフィトンチッドという物質が人間に爽快感をもたらすといわれているそうです。

このような科学的理由だけでなく、私は精神的な理由として「樹」から「気」を頂いて、もっと簡単に言えば「木からパワーをもらっている」と考えています。

ようするに何十年、何百年といき続けている木の生命力に「触れ」て「気」を頂くことによって、気分爽快になりそれによって免疫力も高まるのではないかと「私」は信じているのです。

やり方は簡単です。元気な巨木をみつけてその幹に両手のひらを合わせて、その木の生命力を自分の体に分けてもらうと意識しながら深呼吸を5回ほどするだけです。
これがまさしく「気(樹)は心」「気分(樹分)の問題です」ね。

ネットで調べたら樹林気功ってサイトがありました。
ご興味のある方は読んでみてはいかがですか。
ただし、私がやっていることはこんな難しい事じゃないですよ、あくまで我流です。


上野公園には結構大きな木が沢山ありますから皆さんも試してみてはいかがですか。

歩いている人に変な目で見られたって良いじゃないですか、ジモジーの心得の一つ「人に迷惑をかけなければ、人の目をあまり気にしない」ですよ。

本物を知る大人のための極上の一枚 【ダイナースクラブカード】
海外旅行の時や、エアーライン、外資系のホテル利用でのステータスはやっぱりなんと言ってもダイナースクラブです。チェックインの際の対応が本当に全然ちがいます。いまなら初年度会費無料だそうです。
ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス
ジモジーは極める時にには、極める。そんな時アメックスのゴールドはいいですよ。
約1,300万店で利用可能!JCBカード
国内ではなんといってもJCBは強いです。


ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月28日

ジモジーお薦めの地元の密着のホテルです。

昨日は、今年2つ目の新年会がありました。
予定どおり「呑み過ぎ」ました。

ジモジーの心得の一つ「呑む時は呑む!」(特に意味ありません)
会場は上野のジモジー御用達の上野パークサイドホテルでした。
sinobazu.jpg
不忍池(しのばずのいけ)のそばにありとっても眺めがいいです。
不忍池のパノラマ←ココをクリック、奇麗ですよ。
特に、不忍池が一望でき池越しに上野山の五重塔までみえる眺めのいいパークトップという最上階のラウンジがお薦めです。

また、私はこのホテルの「味」は好きです。
こちらの社長さんが大学の後輩で趣味も一緒で長い付き合いなのですが、とっても真面目で、味にこだわりのある方で新しいメニューを開発する時は、必ず評判のお店に自らいって食べまくって研究なさっています。

久しぶりに会った時に、太っていたら。また、「ああ、また新しいメニューを研究しているのだなぁ・・」ってすぐに判ります。

味の好みばかりは個人差がありますから、なんともいえませんが。
経営者の人柄がダイレクトに経営に反映している地元に密着したホテルです。

大きなホテルもいいですが、このようなジモジー御用達のホテルも上野にいらっしゃった時、ランチタイムにでもお立ち寄りになってはいかがですか。

本物を知る大人のための極上の一枚 【ダイナースクラブカード】
海外旅行の時や、エアーライン、外資系のホテル利用でのステータスはやっぱりなんと言ってもダイナースクラブです。チェックインの際の対応が本当に全然ちがいます。いまなら初年度会費無料だそうです。
ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス
ジモジーは極める時にには、極める。そんな時アメックスのゴールドはいいですよ。
約1,300万店で利用可能!JCBカード
国内ではなんといってもJCBは強いです。

ラベル:上野 浅草
posted by フル at 12:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月27日

上野動物園表門の前のコレに皆さん気づいていましたか?

gorira.jpg上野動物園の表門(くれぐれも正門と呼ばないで下さいませ)の前に、まるっこく「刈り込んである植木」がポツンとあります。
皆さん気がつきましたか?

暇な私がこども遊園地のベンチから名物(?)オツマミ付缶ビール250円を呑みながらワッチングしていまと、たまに気がついて記念撮影しているかたもいますが、ほとんどの方は気がつかないようで横を通り過ぎていきます。

われわれジモニーはコレを「ゴリラの刈り込み」といっています。
「刈り込みをしたゴリラ」ではありませんからね「ゴリラの刈り込み」です。

ちなみに、このような「装飾的な刈り込み」をトピアリーというのだそうです。

上野動物園に遊びに来てくれた子供たちに喜んでもらおうと言う優しい意図はわかるのですが、あま「目立たない」ので皆さん通り過ぎます。

全部、葉があるうちはそれでもマア良いのですが、葉がところどころ落ちたりするとまずなんだかわかりません。ただの手入れの悪い植木(たぶんイヌツゲ)のかたまりです。

こんど上野動物園に遊びにいらっしゃった時は気がついてあげて記念撮影でもしてやってください。
「刈り込まれたゴリラの親子」も喜ぶことでしょう。

ホテル小松
昭和ムードタップリの駅前・コンビニエント・タタミ・格安ホテル(畳スタイル)上野駅徒歩1分、手荷物預かりサービス有り。
国内No.1の宿泊予約サイト「楽天トラベル
「楽天」ブランドの宿泊予約検索サイトです。「お客さまの声」というクチコミがみれるので、施設選びの参考になります。
じゃらんNET】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
東京で、とにかく「安く泊まり、浮いたお金で豪華に食事したり、お土産をかいたい」って目的でしたら「じゃらん」もおすすめですよ。コチラも「クチコミ」が宿選びの参考になります
ラベル:上野 浅草
posted by フル at 07:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

今だったら、禁じられた遊び(?)の数々・・

先日、今は国指定重要文化財になっている寛永寺旧本坊表門が指定になる前は、地元の子供達はあの門に上ったりして遊んでいた事をかきましたね。

当時の子供たちは今だったら禁じられた遊びになっている事をけっこうやっていました。
(よく考えたら、お寺の門のよじ登る事って、当時だって禁じられた遊びだったのですよね)

例えば、上記の表門のすぐ側を通る両大師橋という大きな跨線橋の上から、地方に出発する蒸気機関車の煙突の穴をめがけて橋の上からビー玉サイズの小石を入れる遊びなんかもありました。今思えば、とんでもない遊びですよねぇ・・
ryoutaisi.jpg
時々、台東区内の小学校に上野駅から苦情がきて、月曜の朝礼の時に「両大師橋の上から汽車にむかって石を投げる子供がいるから、危険だから絶対にしないように!」と先生が話していたことを思い出します。

今から思えば、まさに「禁じられた遊び」ですよね。
50年近く前のことですけど、深く反省しております・・

ちなみに、私は上野駅の屋上(正面向かって左側の屋上)に駅員に見つからないように上って、水素風船を数個つけた凧を上げていたら、

当時は、まだ、あった上野消防署の火の見櫓から発見され、すぐに上野駅に通報されて駅員にとっ捕まり助役室でこっぴどく叱られ泣かされた事がありました。深く反省しています。アゲイン!

本物を知る大人のための極上の一枚 【ダイナースクラブカード】
海外旅行の時や、エアーライン、外資系のホテル利用でのステータスはやっぱりなんと言ってもダイナースクラブです。チェックインの際の対応が本当に全然ちがいます。いまなら初年度会費無料だそうです。
ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月25日

彰義隊の戦いの「弾の跡」・・

戊辰戦争の際、上野の山が戦場になったのは皆さんご存知ですよね。上野の子供たちは、特に上野の山の戦いを「彰義隊の戦い」とか「上野の山の戦争」とか言っていました。

当時の子供達(小学校の2,3年かなぁ)にとって、その「歴史的意味」とか「背景」はまったく関係ありませんでした。当時のガキが「彰義隊の戦い」の話題をするときは「よし、彰義隊の戦いの時の鉄砲の弾探しにいこう!」でした。
monn.jpg
そして、その場所は、なんと今は国指定の重要文化財の寛永寺旧本坊表門でした。本当にボロッチかったし、当時は重要文化財に指定されていませんでしたから(多分)、自由に門によじ登り門に残る弾痕を探していました。

でも、専門家でもないので、どれが弾痕でどれが虫食いや、木の剥がれかなんて解っていなかったとおもいます。とにかく、チョッと傷があるとみんな「彰義隊の弾の跡」ってことにしてその数を自慢していました。

今思うと、後に国の重要文化財になった門で遊んでいたのですからひどいことしていましたね。深く反省しております。

歴史愛好家の方は、やはり凄いですね。上野戦争「輪王殿の門(旧本坊表門黒門)に残る新政府軍の弾痕」 というサイトをおつくりになっています。

元・悪ガキのジモジー(地元のオヤジ)なんかより、よっぽどよく研究なさっています。是非、ご覧下さい。私もとっても勉強になりました。

ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス
ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月24日

上野に地下鉄の「踏切」あるのご存知ですか?

fumikiri.jpg上野に地下鉄の「踏切」があるのご存知ですか?(もちろん鉄道愛好家の方たちはとっくにご存知の事でしょう)

私達は地元なので、地下鉄だって踏切があり、遮断機がおりるのは当たり前の事だと思っていたのですが、

高校、大学に進んだ時に、たまたまこの話を友達にしたら「またぁ、冗談いってぇ!」って友達に信じてもらえなくて必死になって説明した事を思い出しました。

まあ「上野」で「あたりまえの事」が「他の地域」では「当たり前じゃない事」って結構あります。

この「地下鉄の踏み切り」もその中の一つでしょうね

場所は、上野駅から上野学園に行く途中の昭和通りわたった東上野四丁目のバイク街のウラです(この後ご紹介するサイトみればいけますよ)

私は最近の言葉で言うところの「鉄ちゃん」(鉄道マニアの方達の事らしいです)ではありません。

ですから、鉄道に関する事は詳しくありません。でも、ネットを調べると本当に多くの方達が鉄道がお好きなのがわかります。

素人の私の説明よりも、愛好家の方がお造りになった数段「詳しい」サイトが沢山ありますからコチラ地下鉄の踏切関連サイトグループをクリックしてお楽しみ下さい。

ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス
淺草ビューでももちろんコチラのカードがあればジモジー気分です。
約1,300万店で利用可能!JCBカード
なんと行っても日本ではJBCカードが便利です。

ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:27| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月23日

国立西洋美術館の全館休館のお知らせ

毎日、上野公園に常駐(?)していますと色々な事に気がつきます。
今年(2008年)になって、上野公園で耳にするのが「あっ、休みだぁ!何でぇぇ!あらぁ!月曜が休館日のはずだけどぅぅ!!ああぁぁ・・」っていう、「ムンクの叫び」ではなく「文句(モンク)の叫び」です。

このクソ寒い中ベンチでいつものように今までの人生を考えながら、おなじみの こども遊園地ビール を呑んでいる私は自分のせいでもないのですが、「申し訳ないなぁ・・」って思ってしまいます。

黒田記念館の時にもお知らせしましたが、上野公園の施設は改修、改築、展示作品の入れ替え、定休日に祝日との振り替え、その時の気分(これ冗談です)で、結構、臨時休館、することがあります。

とくに定休日が祝日で臨時開園した時の翌日の臨時休館、休園の被害者(?)が多いようです。大人はまあ、ガマンできるのでしょうが、遠くから動物園を楽しみにして来た子供たちのガッカリとした姿を見るにつけ気の毒でなりません。
bijutukan.jpg
上野公園に遊びにいらっしゃる時は、くれぐれもネット等で開館及び開園の確認をなさってから起こし下さい。ちなみに、国立西洋美術館2008年1月7日から2008年3月3日まで新館設備改修工事のため全館休館ですのでくぐれもご注意下さい。

本物を知る大人のための極上の一枚 【ダイナースクラブカード】
海外旅行の時や、エアーライン、外資系のホテル利用でのステータスはやっぱりなんと言ってもダイナースクラブです。チェックインの際の対応が本当に全然ちがいます。いまなら初年度会費無料だそうです。
ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:57| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月22日

とても素敵な眺めですよ。

kannnon.jpg昨日、今年初めての新年会が淺草ビューホテルでありました。
26階の隅田川側の宴会場でした。
とっても素敵な眺めでした。(クリックすると、私が昨日見たのと同じ眺めがみれますよ)

新宿や池袋の高層ビルからのながめは、「大都会!」って感じで「これでもかぁ!」って、感じでビルが林立していますが。

淺草での眺めは、江戸っ子らしく「サッパリ」「あっさり」した「しつこくない」眺めです。
(決して、新宿や池袋や渋谷に対抗心をもって言っているのではありません。)

ただし、浅草寺のご本堂や五重塔を上から見下ろすのは大変の申し訳ないといつも思い、小心者の私はバチが当たらないかと心配しています。

そういう時は「観音様大変申し訳ございません」と心の中で手をあわせています。

将来、高さ約600mの第二東京タワーが墨田区に出来ることが決定しましたね。
ts_tower01.jpg
将来、皆様が第二東京タワーにお登りになった時も観音様を見下ろす時は、お気けくださいませ。(何を?)、また、お帰りの際は、お近くですから是非に淺草、上野にも遊びに来て下さいませ。

ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス
淺草ビューでももちろんコチラのカードがあればジモジー気分です。
約1,300万店で利用可能!JCBカード
なんと行っても日本ではJBCカードが便利です。

ラベル:上野 淺草
posted by フル at 12:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

上野でクジラが見られるのご存知ですか?

南氷洋までワザワザいかなくても(誰も行かない!)

上野でクジラが見られますよ。
もちろん、泳いではいません!(あたりまえ!)

原寸大のレプリカです。シロナガスクジラの原寸大模型ですよぅ!これまた上野らしいでしょう。
07-12-04_10-21.jpg
場所は、国立科学博物館の本館建物正面むかって左側にあります。
以前ご紹介したD51は本館右側の入口にあるのですぐにわかります。

このシロナガスクジラは余りにもリアルなのと、多分、これから潜り始める瞬間を表現したかったのでしょうが、そのポーズがチョッと変!なので、「言われなければクジラに見えない!」ので意外に皆さん気がつきません。

D51から1分もかかりませんから上野に遊びにいらっしゃった時、よっぽどお暇でしたら機関車とクジラの前でセットで記念撮影してはいかがですか。

ちなみに、私が子供のときはこのクジラは「骨」だけだったのです。
秋刀魚の塩焼きを魚を食べるのが上手な人が食べた後の骨を巨大にしたまんまのような、シロナガスクジラの本物の骨の標本はリアルで不気味でしたよ。

いつの間にか「身」がつけられ今の形になりました。
私が想像するにあの模型の中には、その「骨」が入っているのではないでしょうか、そう考えるとちょっと不気味です。

ちなみに、私が子供の頃は小学校の給食で「鯨の竜田揚げ」がよくでました。私は大好きでした。そのせいでしょうか今でも呑む時には、鯨ベーコンをよく注文します。

ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス
高級「鯨料理店」でも、コチラのカードがあれば安心です。
約1,300万店で利用可能!JCBカード
なんと行っても日本ではJBCカードが便利です。


ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

上野動物園のモノレールが交通ストするのしっていましたか?

monoreiru2.jpg上野動物園にはモノレールがあります。動物園にいらっしゃった事がある方なら、お子様が小さい時、デートの時など、一度はお乗りになった思い出があるのではないでしょうか。

実はあのモノレールは、浜松町、羽田間のモノレールのズット以前からある日本で初めての正式営業運行したモノレールなのです。

もちろん、われわれ下町のガキ共は何度も乗りました。
乗って、必ず言うことは「チェ!もう着いたのかよぅ!」でした。
所要時間は約90秒なのだから、しょうがないですよね。

でも、なけなしの小遣いをはたして乗っちゃうのですよねぇ、
ここでも「わかっちゃいるけど、やめられぬぅ・・」という
人生の奥深さを学ぶのです。

面白かったのは、我々が、こどもの時つまり高度成長期はよく交通ストが行われました。その時、動物園は平常どおりやっているのにモノレールは「スト中」って張り紙はってあって運休するのです。

それは、上野動物園のモノレールは「遊戯施設」ではなく、東京都交通局の上野懸垂線という正式交通機関だからです。

子供心にせっかく遠くから上野動物園に来たのに、ストの張り紙を見てガッカリしている同じ年頃のこども達を見て「俺達はいつでも乗れるけど、遠くから来たのに可愛そうだなぁ・・」ってストシーズになると感じた事を思い出します。

子供の私が「スト」とか「労使」とか「春闘」という言葉を初めて、自分の生活の中で身近に感じたのは上野動物園のモノレールがストした時でした。

正式名称が「上野懸垂線」だから、羽田モノレールのように「跨座式」(コザシキ・またがり式)じゃないのでこれからもぶら下って走るのかなぁ。でも、上野動物園のモノレールはこれからも、あのチョッと頼りなげなあのスタイルで走り続けてほしいです。

但し、こども達の為にもストはしないでほしいものです。

リスニング「楽」習マガジン
英会話の習得にこの「聞く」って事が本当に実力がつきますよ。ご同輩の皆様にお勧めします。
ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月19日

ジモジー・ミーティングで二日酔いです。

gaikan2.jpg昨日、赤坂見付で「寄り合い」(会議)があり、その後、お決まりのジモジー・ミーティング(ようするに呑み会)になりました。

68歳マスター・ジモジー、58歳シニア・ジモジー、55歳アドバンス・ジモジー(私)、54歳オープン・ジモジー39歳ジュニア・ジモジーの5人でマスター・ジモジーの先輩が経営する浅草の助六の宿 貞千代さんの一室で呑みました。

(ちなみに、下町情緒あふれる、本当に素敵な和風旅館です。ご機会があったら一度お泊りになることを心からお勧めしますよ)

ジモジー・ミーティングはとにかく「笑い」に満ちています。はたから見たらチョッと「危ないオヤジの集まり」と思われるくらい「笑い通し」です。5時から12時まで呑み続けました。

念のためにウコン・サプリも呑んでいたのですがさすがに7時間呑み続けると今朝は二日酔いできつかったです。やはり、ウコン・サプリも万能ではないようです。

ただ、これだけ長い時間「笑える呑み会」は暇道を極めたものだからこそ可能だとおもいます。先輩達のウィットとユーモアにとんだ会話はなかなか常人にはできないとおもいます。

とにかく、話題が豊富で、何より会話の「間」が良いのです。この「間」はかなり暇道を修行しないと身につかないとおもいます。

これからも、マスター・ジモニーを目指して日々暇道修行に励もうと、二日酔いで頭がガンガンしながらもあらためて決心しました。オェー、ウップ

お酒を飲む前に秋プラス春ウコン 250mg×400粒はこちら。





ラベル:日記
posted by フル at 14:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月18日

「民間大使」とまではいいませんが・・

ameyo.jpg最近は上野でも沢山の外国人を見かけます。
その中で、地図やガイドブックを見ながら困っている外人さんがいると、ジモジーは黙っていられません。

満面の「作り笑い」をまず作ってから「メイ アイ ヘルプ ユウ」とこのカタカタ発音で十分ですから話しかけます。
次に「プリーズ スピーク スローリー アンド ユース シンプル ワーズ」といいます。

これで、相手は一見して「ああ、おせっかいな外人好きの暇なオヤジがきたなぁ!」と判断してくれて「イエス 〇〇ホテル」とか、「アサクサ」とか「ケイセイ ステーション」とか「アキハバラ」とか「アメヨコ」とか大体(全部じゃないですよ)簡単に一言、二言ゆっくり話してくれますから。

あとは、「ファロー ミー」もっと簡単に「カム」といって目的地まで連れて行きます。

ジモジーは暇ですから、手っ取り早く実際に連れて行っちゃうのです。
目的の場所について外人さんが笑顔で「サンキュー」って言葉きくと
「気持ちいい」ですよ。
もちろん「ユー アー ウエルカム ハブ ア グット タイム」と笑顔で答えることを忘れてはいけません。

もちろん、まったく何言っているかわからないこともありますし、知らない場所や、複雑で説明できない場所もあります。その時は素直に「アイ アム ソーリ アイ キャン ノット ヘルプ ユー」とすまなそうな顔して、「カム」といって「交番」まで連れて行っちゃいます。

でも、とにかく「笑顔」で声をかけてあげることは大切なのではないでしょうか。
その国の印象って、「民間大使」とまではいいませんが、
結局はその国の「人々」の印象で決まるのではないでしょうか。

皆さんも外国にいったときそうではありませんでしたか。

ちなみに、説明するのが難しい場所だったりすると、面倒だから上野から「浅草」「秋葉原」まで歩いてつれていったことありあります、そういうとき、もっと英語ができたらなぁ!と勉強不足を痛感し、ヒマなときはNHKニュースを音声多重のバイリンガルで聞いて、少しは耳を英語の「音」に馴染ませています。

リスニング「楽」習マガジン
英会話の習得にこの「聞く」って事が本当に実力がつきますよ。ご同輩の皆様にお勧めします。
ラベル:日記
posted by フル at 07:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

とっても清々しい若いお坊さんでした。

寛永寺のご本堂の正面にある、神社の鈴のように紐のついた銅鑼みたいなものがなんていうかわからないので、機会があったらお坊様に聞いて みようと思っていたら。
(まん中の白い紐の上についている物です)
07-12-26_10-12.jpg

先日、朝の散歩の途中で寛永寺でお参りに行った時に、作務衣を着て、落ち葉掃除をなさっていた若いお坊さんがいらっしゃったので「あちらは何というものですか?」とお尋ねしたら「あれは鰐口(わにぐち)というものです」とお答えいただきました。
wani_1.jpg
「お寺には珍しいのではないですか?」と続けてお尋ねしたら、笑いながら「いいえ、特に珍しいものではありません」とお答えいただき、私が「何の為にあるものですか?」と続けてお尋ねしたら。

「神社の鈴と基本的には同じで、仏様にお参りさせていただいていますと、お知らせするためのものと考えていいでしょう」と教えて下さいまました。この間僅か1分足らずのやりとりでしたが。

その若いお坊さんのとても親切な話し方、そして爽やかな笑顔がとっても印象的でした。
寛永寺の境内の冬枯れの木々を背景に、その若いお坊さんの笑顔がとっても清々(すがすが)しかったです。

そういえば、西郷さんのそばの清水堂にも同じような物があった事を思い出しました。近々、確認してきます。

これもジモジーの心得の一つ、「あやふやな時は、ちゃんとウラを取ること(確かめる)」です。でも、まだまだ暇道修行が足りないと、勉強不足を痛感しました。

国内No.1の宿泊予約サイト「楽天トラベル
「楽天」ブランドの宿泊予約検索サイトです。「お客さまの声」というクチコミがみれるので、施設選びの参考になります。


ラベル:上野 浅草
posted by フル at 05:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月16日

「やきそば」はビールの「つまみ」です。

「寄り合い」(会議又は会合って意味です)が浅草ビューホテルであったので、東京メトロ銀座線で田原町駅で降りビューに向かうおうとおもったのですが、小腹が空いたので階段を上ってすぐ左にある、花家さんに入りました。(お花は売っていません)

「どうせ政治家先生様のご挨拶ばかりの寄り合いだから、まあ、いいかぁ・・」と判断し、自己責任で、焼きそばつまみにビールを呑んでから行きました。おかげで「寄り合い」の間「グッスリ」眠れました。

ネットで(浅草 花家 やきそば)でチェックしてみたら。意外にみなさんこのお店にいらっしゃてるみたいで驚きました。まだ、いらっしゃってない方はお時間があったら一度はいらっしゃってみてはいかがですか。

「お味」がどうこうはグルメでない私はなんとも言えませんが、(味の好みは人それぞれですからね)私には昔から慣れ親しんだ味で、好きです。店内は完全に「昭和」にタイムトリップしています。一見の価値あるとおもいますよ。

昨日も店内には夕方5時ごろでしたが、「日本人長髪お兄さんと、とモデルのようなプロンズ外人美人」「ちょっとオシャレなハットをかぶった大旦那」「背広をびっしと着ているサラリーマン風の良い男」

「デジタルカメラをもった、チョッと美人の30代フリーライター風の女性」がもくもくと、焼きそばダケ(原則焼きそばしかありません、かんぴょう巻き、おイナリさんが店外にありますが)を食べていました。
binnbiiru.gif
その中で、ビールなどを呑んでいたのは私だけでした。ジモジーにとって「ソース味のやきそば」はビールの「つまみ」なのです。
とくに、花家さんのやきそば「つまみ」には最適だと私は思います。

何かの機会に皆さんも、花家の焼きそばでビールをかたむけてはいかがですか、きっと、「おっ、コヤツ出来るなぁ!」と花家の多分90歳過ぎのおじいさんに思われるかもしれませんよ。(思われても、どうってこともないのですが・・)
ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:25| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

いろんな「オヤジ」がいたなぁ・(以前の記事のリライトです)

上野には上野の山(上野恩賜公園)だけでなく、不忍池(しのばずのいけ)という素敵な水辺エリアがあります。(この不忍池のリンクはパノラマ写真です。面白いですよ)

こちらも、もちろん地元のわるガキ共のホームグランドです。でも、このあたりは上野の山の上とはチョッと違ていました。自然との触れ合いは勿論ですが。

わるガキ共はここで「ウサンクくさい」大人たち(露天商)にであって、何度も訳わからないものを買わされて、たくましく成長していくのです。

特に、弁天堂の前にいた「へび屋のオヤジ」には何度も「ヤラレました」。その薬(?)を塗れば包丁で切ったばかりの腕の血がピタリととまり、傷もきえる。道場にいったこともない子供が簡単に瓦が割れるようになる!
012042.gif
よく考えればそんな訳ないのに、何度も、なけなしの小遣いをはらい、買わされました。でも、そうやって、少しずつ「世の中の厳しさ」を学んでいきました。
その、おかげで私も「胡散臭いオヤジ」になってしまいました。

「へび屋のオヤジ」「計算術のオヤジ」「青酸カリがあっというまに消える(?)薬のオヤジ」「万年筆工場が火事で退職金代わりの万年筆を売っているオヤジ」「何でも透けて見える眼鏡のオヤジ」「革靴の穴を即座に直せるワックスのオヤジ」「十徳ナイフのオヤジ」とにかく、胡散臭い物をうっているオヤジが沢山いました。

でも、もう一度この「オヤジ」達に会いたいなぁ・・

約1,300万店で利用可能!JCBカード
なんと行っても日本ではJBCカードが便利です。但し、上記の「胡散臭いオヤジ」達には仕えませんのでくれぐれもご注意下さい。。



ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月14日

「裸おやじ」の思い出。

子供の頃、もう50年近く前でしょうか。
上野駅に「遊び」にいくと、(上野の子供たちにとって上野駅は重要な遊び場でもあったのです)。

真冬でも、上半身裸で半ズボンで手には「皆さん笑いましょう!」ってノボリもって、「ワハハ、ワハハ」って笑いながら駅の中を歩いてい
るオジサンがいました。

私達は「裸おやじ」と言っていました。
ヒマなときは「裸おやじ」の後をゾロゾロついて行きました。

あるとき、私は「坊主、お前も裸になれ!」とつかまり、あやうく裸にされそうになったときがあります。なんとか難を逃れましたが。

それ以来、人生で「楽しそうだけどチョッと変わっている人や物」とは一定の距離を持つことを学びました。

今から考えると、そのおじさんは、自然治癒力を高める方法の一つとしての空気浴と、以前ご紹介した笑いによる自然治癒力の向上を、50年近く前のあの時代に、あのような形で「啓蒙」していたのではないでしょうか。チャン・チャン

(オマケ)
そういえば、昔の元気な年寄りって冬でもよくパンツ一丁で自己流の体操をしていました。

上野の大旦那衆(70歳以上)も朝早く割と薄着で上野公園でラジオ体操をしているかた多いです。
rajio.jpg
ちなみに、「裸おやじ」に脱がされそうになった私ですが、今は毎朝、とてもココでは言えないようなカッコウでベランダで自己流のストレッチをしています。(暇道の体育科目の一つですので、ご希望の方にはお教えしますよ。)

本物を知る大人のための極上の一枚 【ダイナースクラブカード】
海外旅行の時や、エアーライン、外資系のホテル利用でのステータスはやっぱりなんと言ってもダイナースクラブです。チェックインの際の対応が本当に全然ちがいます。いまなら初年度会費無料だそうです。
ラベル:健康
posted by フル at 07:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月13日

「寄席発祥の地」だそうです。

皆さんはご自分のお住いの所の氏神様をご存知ですか?

私の「氏神様」は下谷神社です。

あまり、知られていませんが。
この下谷神社は実は「寄席発祥の地」だそうです。

上野には有名な鈴本演芸場があります。
これも何かの縁かもしれません。

まあ、この神社にワザワザ来る方は少ないと思いますが、
でも、歩くのがお好きな方で、春になって天気の良いに上野から浅草まで歩いて行ってみようと思ったら、

仏壇屋さんが沢山ある仏壇通り(浅草通り)を浅草方面進むと左手に赤い鳥居がありますから、寄ってお参りしてはいかがですか、「ユーモアのセンスがアップする」ご利益があるかもしれませんよ。
torii.jpg

ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス


ラベル:上野 浅草
posted by フル at 08:07| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月12日

寛永寺の根本中堂(御本堂)の「一般開放」のお知らせ。

とにも、かくにも(これ、私の口癖です)
上野公園(上野恩賜公園)はそのほとんどが元々東叡山寛永寺の境内だったことは以前に書きましたね。
chuudou.jpg
そのくせ、その「寛永寺」の御本堂(根本中堂)をご覧になった方は意外に少ない事も書きました。
御本堂は、普段は正面の扉は閉まっていて、策まであります。
そして年にほんの数回しか一般開放されません。

その、貴重な「一般開放」のお知らせです。
平成20年1月13,14、20、27日に13時から御本堂が一般開放されます。
osirase.jpg
お時間があったら是非、上野公園の、いや、上野のルーツともいえる
寛永寺の御本堂の中をご覧になってはいかがですか。
本当に一見の価値はありますよ。

地元、上野でも御本堂の中に入った人間は少ないです。
但し、併設の寛永寺幼稚園に通ってた方は一度は必ず入らされて(?)いるはずです。

ちなみに「寛永寺のご本堂の内部での参拝」は、
上野のジモジーの暇道(ひまどう)修行の「必修課程」です。

約1,300万店で利用可能!JCBカード
なんと行っても日本ではJBCカードが便利です。国内ならどこでも使えます。いまお持ちのカードと比較してみてはいかがですか?


ラベル:上野 浅草
posted by フル at 07:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする