
今度、上野に遊びにいらっしゃったら、もろ「お上りさん」になって、西郷さんの前で「記念撮影」して見てはいかがですか?
携帯の待ちうけ画面にしたら「ウケ」るかもしれませんよ。
ところで、ベタなナゾナゾですが。「西郷さん何むき」でしょう?
答えは「夏向き」です。だって、冬でも浴衣だから。
ベタすぎてすいません。
ちなみに西郷隆盛本体は高村光雲、愛犬のツン後藤貞行の作とある意味では共同の作品なのです。この後藤さんは西郷さんの「犬」とか皇居の楠公銅像の「馬の部分」とかの動物のスペシャリストです。
また、下町のガキ共(私もふくめて)西郷さんの銅像の台座にある「敬天愛人」の「愛人」だけみて、「西郷さんは、愛人がいたんだぁ!」とよく話していたものです。ゴメンナサイ。
50歳過ぎたらやっぱり【ダイナースクラブカード】でしょう。
