2007年11月21日

落語に出てくる二軒長屋はこれですよ。

07-11-21_09-46.jpg皆様は、落語に出てくる「長屋」を実際にごらんになったことありますか?「四軒長屋」「二軒長屋」が一般的です。
私が15年以上している田端から上野までの散歩の途中に、まさに落語にでてくるような「二軒長屋」がありますので御紹介します。

趣あるでしょう、西日暮里の諏訪神社のすぐソバです。


東京にもこんな宿がありますよ。
駅前コンビニエント・ゲストハウス風・格安ホテル
上野駅徒歩1分、手荷物預かりあり、チェックイン1時
二人で泊まれば1人3600円(日曜及び連休最終日なら1人3000円)
ホテル小松はここ

国内No.1の宿泊予約サイト「楽天トラベル
「楽天」ブランドの宿泊予約検索サイトです。「お客さまの声」というクチコミがみれるので、施設選びの参考になります。

じゃらんNET】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
東京で、とにかく「安く泊まり、浮いたお金で豪華に食事したり、お土産をかいたい」って目的でしたら「じゃらん」もおすすめですよ。コチラも「クチコミ」が宿選びの参考になります。

ラベル:上野 浅草
posted by フル at 11:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。