2007年12月07日

デコイチ(D51)機関車は上野でも見れますよ。

07-12-04_10-22.jpgわざわざ、大宮(さいたま市)の鉄道博物館まで行かなくても上野でもデコイチ(D51)機関車が間近で見れますよ。それも、タダで!昔はボロッチくて私たちはよく隠れて乗り込んでイタズラしていました。

場所は、国立科学博物館の入口です。国立科学博物は私たち上野の悪ガキにとっては珍しくアカデミックな遊び場(?)でした。

博物館の職員に本館の入口そばに、建物4階から地下一階までの吊るされるている大きなフーコーの振り子をいじりまわして実験を台無しにしてはメチャクチャに怒られました。
皆さんはくれぐれも、あのワイヤーには触らないで下さい。

ちなみに、私の悪ガキ仲間で「理科系」にいったのは1人もいません。

上野アメ横でも利用可能!JCBカード
なんと行っても日本ではJBCカードが便利です。国内ならどこでも使えます。
ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。