2007年12月31日

何とか「生かされて」一年過ごせました。

昨年の大晦日に「来年は、良い年になりますように!」と祈り今年をむかえた地球上の人々の内、多くの人々が「今日」この地球にすでに「存在」なさっていません。
earth01.gif写真をクリックして大きくして、じっくり見つめてみて下さい。
天災、事故、事件、病、自死、戦争ETC、そしてその「存在」していない方達の中に「私」がいても「貴方」がいても何の不思議もないのです。そしてこの素晴らしい星「地球」に私達が存在していることじたいが「奇跡」なのではないでしょうか。

私達は、たまたま今この瞬間に奇跡的に「生かされて」いるだけなのではないでしょうか。よく考えると「明日も存在している」っていう「保障」なんて全くないのです。

であるなら、今この時を、この瞬間を大切に「生かさせて」いただきたいものですね。

禅語に「而今」(ジコン叉はニコン、私はジコンと言っています、カメラのニコンはこの言葉が由来と言われています)という言葉があり、ごく簡単にいうと「来るか来ぬかわからない未来、確信の持てるのは、今、自分は生かされている、この一瞬だけ、故に、ただ今この瞬間を、大切に感謝をもって、精一杯に生きる」ってな意味だとおもいますが。

まあ、スーパー凡人、超俗人、ギガ煩悩人の私にはそれこそ、スーダラ節じゃないけど「わかちゃいるけど・・」で、そうは立派に生きていないのは自分が一番わかっています。でも、来年は少しでも、そう、ほんの少しでもこの「而今」で日々を送って生きたいと思う、ジモジーの(今日の牡蠣鍋の味つけ何味?塩味、味噌味、醤油味?)「おお、味噌かぁ!」(大晦日)でした。

本物を知る大人のための極上の一枚 【ダイナースクラブカード】
海外旅行の時や、エアーライン、外資系のホテル利用でのステータスはやっぱりなんと言ってもダイナースクラブです。チェックインの際の対応が本当に全然ちがいます。いまなら初年度会費無料だそうです。
ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス

ANAGOLDカード
ANAのカードは飛行機を利用する人にはおすすめですよ。これまたゴールドというのがオジサンっぽいですけど、チョイわるオヤジにはいいかもしれない。
約1,300万店で利用可能!JCBカード
なんと行っても日本ではJBCカードが便利です。国内ならどこでも使えます。仲間同士で居酒屋でいっぱいチョッと財布の中身が寂しいときなど最適です。

ラベル:日記 地球
posted by フル at 07:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。