2008年01月05日

来年のお正月は貴方が「時の人」かもしれませんよ。

051068.jpg皆さん、昨年の「今日」(1月5日)に次の人達を知っていましたか?
多分ほとんどの方が知らなかったのではないでしょうか。

内藤大助(ボクシングファンの方は、もちろん知っていたでしょうけど)
石川遼(ゴルフファンでも知らなかった方多かったのでは、アマチアの高校生ですから)
児島よしお(お笑い好きの私もまったく知りませんでした)
柳原可奈子(同じく、まったく知りませんでした)

でも、今年の「今日」(1月5日)にこの方たちを知らない方は、ほとんどいないのではないでしょうか。

この間は、たった、そうです、たったの「365日」だけなのですよ。
当のご本人達もこのたった365日間の激変に戸惑っているのではないでしょうかね。(余りの急激な変化に、将来への「おびえ」もあるかもしれませんね。)

「先の事はわからない」って言う時、どちらかというと「悪い事が起きる」ニュアンスが多いですが、それと同時に「思いもかけない良い事が起きる」可能性だってあるのですよね。

来年(2009年)の今日(1月5日)に、皆さんが「時の人」になっていたり、今は想像もつかない「とっても素敵な状況」になっている可能性だって十分にあるのです、「悪くなるか」「良くなるか」どちらか、先の事はどうせわからないのだったら。

「良くなる」と思いながら、「良くなるように」日々をすごしたほうが「ご機嫌」なのではないでしょうかね。

これもジモジーの「暇道」(ひまどう)の心得の一つでした。
ところが、これがなかなか「難しい」のですが、日々修行に励んでいるジモジーの私です。

リスニング「楽」習マガジン
英会話の習得にこの「聞く」って事が本当に実力がつきますよ。ご同輩の皆様にお勧めします。
ラベル:日記
posted by フル at 08:24| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 旦那日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。本年度も宜しくお願いいたします。
今年も楽しく、ためになる記事を読むのを楽しみにしております。
Posted by k at 2008年01月06日 02:11
K様へ
明けましておめでとうございます。
「タメになる」なんてトンでもないです。
「ヒマ」だから好き勝手なこと書いているだけです。
今年も、お暇な時に気楽にご笑読して下さい。
ジモジー

Posted by ジモジー at 2008年01月06日 11:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。