2008年01月23日

国立西洋美術館の全館休館のお知らせ

毎日、上野公園に常駐(?)していますと色々な事に気がつきます。
今年(2008年)になって、上野公園で耳にするのが「あっ、休みだぁ!何でぇぇ!あらぁ!月曜が休館日のはずだけどぅぅ!!ああぁぁ・・」っていう、「ムンクの叫び」ではなく「文句(モンク)の叫び」です。

このクソ寒い中ベンチでいつものように今までの人生を考えながら、おなじみの こども遊園地ビール を呑んでいる私は自分のせいでもないのですが、「申し訳ないなぁ・・」って思ってしまいます。

黒田記念館の時にもお知らせしましたが、上野公園の施設は改修、改築、展示作品の入れ替え、定休日に祝日との振り替え、その時の気分(これ冗談です)で、結構、臨時休館、することがあります。

とくに定休日が祝日で臨時開園した時の翌日の臨時休館、休園の被害者(?)が多いようです。大人はまあ、ガマンできるのでしょうが、遠くから動物園を楽しみにして来た子供たちのガッカリとした姿を見るにつけ気の毒でなりません。
bijutukan.jpg
上野公園に遊びにいらっしゃる時は、くれぐれもネット等で開館及び開園の確認をなさってから起こし下さい。ちなみに、国立西洋美術館2008年1月7日から2008年3月3日まで新館設備改修工事のため全館休館ですのでくぐれもご注意下さい。

本物を知る大人のための極上の一枚 【ダイナースクラブカード】
海外旅行の時や、エアーライン、外資系のホテル利用でのステータスはやっぱりなんと言ってもダイナースクラブです。チェックインの際の対応が本当に全然ちがいます。いまなら初年度会費無料だそうです。
ラベル:上野 浅草
posted by フル at 06:57| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。