
その音頭を取った方が自衛官のOBの方だったので、正式な萬歳の仕方を細かく指導してくださってから万歳を参照しました。
その方のお話によると、なんと戦前は「萬歳の仕方を定めた法律」があったとおっしゃるのです。
正式名称は「萬歳三唱令」といい、ワザワザB5に印刷されて各テーブルに配られました。
まあ、それにのっとって萬歳をして会はお開きになったのですが、なんかちょっとヘンな動作なので腑に落ちなかったのと、興味があったので、さらに帰ってからしらべたら意外な事がわかりました。
それは、そんな法律はなかったのです!
「萬歳三唱令について」
自衛官OBの方の冗談なのでしょうか、それとも今でも本気で信じているのでしょうか、それは謎ですが・・・
ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス
ワンランク上の貴方にアメックスのゴールドをお勧めします。