2008年02月21日

ホームの待ち時間も退屈しませんよ。

淺草ビューホテルに寄り合い(会議)があるときは、地下鉄銀座線の田原町で降りて歩いていきます。

帰りも田原町から上野にもどるのですが、ホームの壁と天井のあいだに、歌舞伎や、新派の役者さんの紋があります。珍しいのは「劇場」の紋もあります。

みなさんは帝國劇場の戦前の元来の紋をご覧になったことありますか。
調べたら、今の劇場に一つと、この田原町の2つしか残っていないそうです。
先日の寄り合いの帰りに偶然みつけたのでご紹介します。
ateikokugekijou.jpg
上野方面行きホームの最後部付近の壁にあります。鉄道ファンの方でなくても、いろいろな役者の家紋をみているだけでも電車の待ち時間も退屈しませんよ。

約1,300万店で利用可能!JCBカード
国内ではなんといってもJCBは強いです。
ラベル:上野 淺草
posted by フル at 09:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野浅草のおもしろ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。